下記の「仮予約・入居申込受付の条件」をお読みいただき、同意いただける場合は「同意する」ボタンを押して、申込画面に進んでください。
【ご注意】長崎大生協で紹介している物件全てが仮予約できる訳ではありません。
現在仮予約可能な物件は、HPの物件下に「仮予約はこちら」というボタンがある物件のみです。
合格発表後、合格された場合は仮予約をいただいている物件への入居が絶対条件となりますので、変更は出来ません。
【重要】前期受験生の仮予約に関して。
下記物件は人気物件の為、前期受験生の部屋番号の指定はできません。
合格発表日にこちらから、予約が早かった方から優先的に空室部屋番号をご連絡しますので、
その時に決定お願いします。
基本的に「お部屋の仮予約は1件のみ」ですが、上記のような物件を選ばれた方は、
順番が回って来なかった時の備えで、特別にもう1件お部屋の仮予約可能です。
(その場合は生協管理部件、及び生協マンションからのみお選びいただけます。生協契約物件はお選びいただけませんのでご了承ください)
・セントポール平野町・エスペランサ浦上駅前・SACHI大橋・MUSE・デスターレ浦上
・FUKAI FRATⅢ・エスペラント・ルアンジュ平野町・Y'sマンション・L・FLORE大橋
・パソコンなどからのメールを拒否設定されている方は、宛先指定受信に nuc.sumai@univ.coopを入力してください。
【仮予約について】
①「仮予約申込フォーム」に必要事項を入力して送信してください。
②仮予約送信後に自動配信メールが届きます。その後に生協担当者よりお電話、もしくはメールにて仮予約確認の連絡を差し上げます。
③確認の後に「仮予約確定メール」を送信いたしますので、仮予約確定メールにある『仮予約内容を確認した』のアイコンをクリックして仮予約が確定いたします。 注)メール送信のみでは仮予約確定ではございませんのでご注意ください。
④ 仮予約の結果は、合格発表日(前期3/8・後期3/21)の15時までに必ず「契約」「キャンセル」のご連絡をお願いいたします。
⑤「後期受験」を予定されている方の仮予約は3/12より受付致します。
その前に入った仮予約に関しましては、申し訳ありませんが、受付できません。
また、「推薦等・前期・後期」の受験区分の中で「前期・後期」のように
長崎大学を連続して受験される場合でも仮予約を引き続き受付することはできず、
不合格となった場合はその時点で一旦キャンセルさせて頂きます。ご了承下さい。
※の付いている項目は必ず記入してください。