大学生のための運転免許 夏の短期プラン
16/24

ー長崎長崎諫県早//////123456789◎お申込みは各大学生協HPからどうぞ。P3をご覧ください。◎大学生協ローンで分割払いOK。P5をご覧ください。◎P4の重要!・お申込みの際の注意点を必ずご確認ください。長崎県佐世保長 崎諫 早宮崎県えびの都城宮崎・小林・日南大分県大 分鹿児島県鹿児島山口県下 関熊本県熊 本菊池・菊陽八代・水俣福岡県北九州筑 豊福 岡佐賀県唐津基山佐賀鹿島・大町  佐世保1234567891234567891011普通四輪AT普通四輪AT普通四輪MT免許の種類 ( )内は現有免許普通四輪MT免許の種類 ( )内は現有免許普通四輪MT税込価格2,900円※非課税5,940円1,800円※非課税4,950円5,500円5,940円3,300円免許の種類( )内は現有免許税込価格2,900円※非課税5,940円1,800円※非課税5,500円5,500円5,940円免許の種類 ( )内は現有免許(免許なし)普通四輪AT(原付あり)(二輪あり)免許の種類 ( )内は現有免許普通四輪AT(免許なし)(原付あり)(二輪あり)別途追加代金(普通四輪)税込価格2,900円※非課税5,940円1,800円※非課税5,060円5,720円550円5,500円22,000円①仮免手数料②技能オーバー時の追加技能教習料(1時限)③仮免学科再受験料(1回)④修了検定再受検料(1回)⑤卒業検定再受検料(1回)⑥予約キャンセル料(2時間前までに連絡がない場合)⑦科目変更手数料(MTからATへ科目を変更した場合)⑧退校手数料免許の種類( )内は現有免許(免許なし)(原付あり)(二輪あり)別途追加代金(普通四輪)税込価格2,900円※非課税5,720円1,800円※非課税5,060円5,610円5,720円①仮免手数料②技能オーバー時の追加技能教習料(1時限)③仮免学科再受験料(1回)④修了検定再受検料(1回)⑤卒業検定再受検料(1回)⑥予約キャンセル料免許の種類( )内は現有免許免許の種類( )内は現有免許免許の種類( )内は現有免許(免許なし)(原付あり)(二輪あり)(免許なし)(原付あり)(二輪あり)(免許なし)(原付あり)(二輪あり)(免許なし)(原付あり)(二輪あり)(免許なし)(原付あり)(二輪あり)(免許なし)(原付あり)(二輪あり)別途追加代金(普通四輪)①仮免受験・交付手数料②技能オーバー時の追加技能教習料(1時限)③仮免学科再受験料(1回)④修了検定再受検料(1回)⑤卒業検定再受検料(1回)⑥予約キャンセル料(1時間前までに連絡のない場合)⑦車種変更手数料(MTからATへ車種を変更した場合)免許の種類( )内は現有免許(免許なし)(原付あり)(二輪あり)別途追加代金(普通四輪)①仮免手数料②技能オーバー時の追加技能教習料(1時限)③仮免学科再受験料(1回)④修了検定再受検料(1回)⑤卒業検定再受検料(1回)⑥予約キャンセル料(2回目以降)※※ 1回目無料、2回目以降1時間前まで連絡がない場合■入校日と卒業予定日MT・AT共通MTコースATコース入校日MT・AT共通MTコースATコース入校日普通四輪MT●各入校日とも定員10名●各入校日とも定員10名●各入校日とも定員5名●各入校日とも定員5名普通四輪AT●各入校日とも定員5名●各入校日とも定員10名MT・AT共通MTコースATコース入校日最短卒業予定日最短卒業予定日68月19日(火)9月17日(水)9月12日(金)78月26日(火)9月24日(水)9月19日(金)89月 2日(火)10月 3日(金)9月26日(金)99月 9日(火)10月15日(水)10月 8日(水)10月15日(水)109月16日(火)MT・AT共通MTコースATコース入校日最短卒業予定日最短卒業予定日68月19日(火)9月24日(水)9月19日(金)78月26日(火)10月 3日(金)9月26日(金)89月 2日(火)10月15日(水)10月 8日(水)10月15日(水)ー99月 9日(火)●各入校日とも定員10名普通四輪AT生協料金(税込)生協料金(税込)通学準短期プラン ATコース入校日7月12日(土)7月19日(土)7月26日(土)8月 2日(土)8月 9日(土)8月13日(水)8月16日(土)8月23日(土)8月30日(土)※ 途中解約の場合、入学金、事務手数料を除く未受講分(技能・学科)を払い戻します。①は全員入校日当日、②〜⑦は該当の方のみ、学校へ直接お支払いください。MT・ATコース共通入校日128月20日(水)138月23日(土)148月27日(水)158月30日(土)169月 3日(水)179月 6日(土)189月10日(水)199月13日(土)209月17日(水)219月20日(土)※高速道路教習/実車で行います。※途中解約の場合、当校規定により、残金の精算を致します。①は全員入校手続当日、②〜⑥は該当の方のみ、学校へ直接お支払いください。他県から帰省して入校する方への制限等(前提:体調不良なし) ・帰省から3日間の間体温記録を行って頂き何もなければ入校可です。但し、PCR検査を受け陰性の場合は即入校可。337,400円333,440円255,730円326,400円322,440円244,730円一般料金から10,000円〜14,730円割引339,940円334,440円255,916円328,940円323,440円244,916円一般料金から11,374円〜15,400円割引特典:通学準短期プランは   補習料3回分無料一般学割から更に474円〜7,488円割引一般学割から更に11,380円〜16,300円割引354,320円350,360円272,660円343,320円339,360円261,660円浦上自動車学校あたご自動車学校本原自動車学校長崎自動車学校長 崎長 崎長 崎長 崎長崎市高尾町8-41TEL:095-844-6417生協料金(税込)生協料金(税込)※ ①の入校の方は、20:30まで教習を受けていただく場合があります。 ※ 休校日/日曜※高速道路教習/実車で行います。※ 途中解約の場合、未受講教習料金から退校手数料(税込22,000円)を差し引いた金額を返金いたします。①は全員入校手続当日、②〜⑧は該当の方のみ、学校へ直接お支払いください。長崎市矢上町7-11TEL:095-838-2251生協料金(税込)318,420円312,920円236,580円MT・AT共通MTコースATコース入校日最短卒業予定日最短卒業予定日98月 6日(水)9月 2日(火)8月29日(金)※ 高速道路教習/実車で行います。※ 中途退校される場合は、入学金・申込金・退校手数料21,000円(税込23,100円)を差引き、未受講分(技能・学科)を払い戻します。①は全員入校手続当日、②〜⑥は該当の方のみ、学校へ直接お支払いください。長崎市赤迫3-19-1TEL:095-856-0181もとはやコース(最短21日(AT)〜約1ヶ月で取得可!)しっかりコース(最短26日(AT)〜35日で取得可!)最短卒業予定日8月26日(火)9月 2日(火)9月 9日(火)9月16日(火)9月20日(土)9月27日(土)10月 2日(木)10月 9日(木)10月16日(木)※ 学校の指定した時間に教習を受けていただきますので、アルバイト等は入れないようにお願いいたします。※ お客様の都合で教習を受けられなかったり、著しく技能教習に時間を要した場合は、卒業予定日に卒業できない場合があります。※ 自然災害(台風や大雪等)での臨時休校の場合、卒業予定日に卒業できない場合があります。※対象は学生のみ※ 入校は火曜日を基準にしています。ご都合が合わない方は、木曜、土曜の入校をご利用下さい。※ 生協への申し込みは入校日の1週間前までにお願いします。入校日以前に学校へお越しいただく必要はありません。入校制限等があります。事前に自動車学校までお問い合わせください。※ 入校日のスケジュール ①火・土10:10〜終日 ②木17:10〜20:30長崎市星取1-1-28TEL:0120-6464-26生協料金(税込)338,358円333,133円254,321円■入校日と卒業予定日MT・AT共通MTコースATコース最短卒業予定日入校日9月15日(月)17月 9日(水)8月 7日(木)8月 5日(火)9月17日(水)27月12日(土)8月 9日(土)8月 7日(木)9月22日(月)37月16日(水)8月12日(火)8月 5日(火)9月24日(水)47月19日(土)8月19日(火)8月12日(火)9月29日(月)57月23日(水)8月19日(火)8月19日(火)10月 1日(水)67月26日(土)8月23日(土)8月21日(木)10月 6日(月)77月30日(水)8月26日(火)8月23日(土)10月 6日(月)88月 2日(土)8月28日(木)8月26日(火)10月10日(金)※ 当校では、過密なスケジュールにならないように入校から卒業までの日数に余裕をもたせて(AT)平均20日、(MT)平均23日に設定しており、ほとんどの方に予定通りご卒業いただいております。(7/16及び8/30入校につきましてはATコースのみ特別に最短16日の設定にしております)10月13日(月)※ 学校の指定した時間に教習を受けていただくことが前提です。在校中のアルバイト等はなるべく入れないようにお願いします。※ お客様の都合で教習を受けられなかったり、著しく技能教習に時間を要した場合、及び、各検定に不合格になった場合には卒業予定日に卒業できない場合があります。※ 入校日に技能教習を受けていただく場合がありますので、運転に適した服装(ハイヒール・サンダル不可)でお越しください。※ 生協への申込みは入校日の2日前まで。 学校への手続きは2日前までにお願いします。※ 入校日のスケジュール ①水 9:00〜5時間 ②土 9:00〜5時間※ 休校日/ 7月:日曜・月曜 8月:日曜、8/15 9月:日曜、祝日、9/22、9/291515404608生協料金(税込)生協料金(税込)404616生協料金(税込)334,700円329,200円252,860円最短卒業予定日最短卒業予定日108月 9日(土)9月 4日(木)9月 2日(火)118月13日(水)9月 6日(土)9月 4日(木)128月16日(土)9月 9日(火)9月 6日(土)138月20日(水)9月12日(金)9月12日(金)148月23日(土)9月18日(木)9月16日(火)158月30日(土)9月26日(金)9月18日(木)169月 3日(水)10月 2日(木)10月 2日(木)404586■入校日と卒業予定日通学短期プラン ATコース入校日7月12日(土)7月19日(土)7月26日(土)8月 2日(土)8月 9日(土)8月13日(水)8月16日(土)8月23日(土)8月30日(土)9月 3日(水)9月 6日(土)最短卒業予定日8月 9日(土)8月19日(火)8月23日(土)8月30日(土)9月 6日(土)9月13日(土)9月16日(火)9月20日(土)9月27日(土)10月 2日(木)10月 7日(火)※ 学校の指定した時間に毎日教習を受けていただきますので、アルバイト等は入れないようにお願いします。※ 各種検定に不合格の場合や著しく技能教習に時間を要した場合は、卒業予定日に卒業できない場合がございます。※対象は学生のみ。※夜間コースの設定はございません。※ 生協への申込みは入校日の1週間前まで。入校式以前に学校へお越しいただく必要はありません。※ 入校日のスケジュール ①土10:00〜17:00迄 ②水17:00〜20:20迄※ 休校日/日曜、祝日、7/14、7/28、8/14、8/15、9/22、9/29、9/30、10/6※ 高速道路教習/実車で行います。悪天候の場合、シミュレーターで行います。404594生協料金(税込)355,287円350,062円271,250円■入校日と卒業予定日入校日最短卒業予定日7月 9日(水)7月30日(水)7月12日(土)8月 1日(金)7月16日(水)8月 6日(水)7月19日(土)8月 8日(金)7月23日(水)8月13日(水)7月26日(土)8月18日(月)7月30日(水)8月22日(金)8月 2日(土)8月25日(月)8月 6日(水)9月 1日(月)108月 9日(土)9月 3日(水)118月16日(土)9月10日(水)※当校で作成するスケジュールに沿って、教習を受講していただきますので、アルバイト等は入れないようお願いします。※各入校日に定員がありますので、事前に生協へ確認のうえ、お申込みください。※卒業予定日は目安であり、お客様の都合で受けられなかったり、検定に不合格になって補修や再検定を受けた場合、卒業予定日に卒業できない場合があります。※生協への申込後、自動車学校側から ①送迎バスの案内②集合時間 ③入校日当日の流れ④持参品等の連絡があります。※生協への申込みは入校日の1週間前まで、学校への手続は入校日の前日までにお願いします。※ 入校日のスケジュール 水・金・土10:30〜15:10※入校日当日は10:30迄にお越しください。※休校日/学校指定日スピーディーコース(AT:平均20日(最短16日)・MT:平均23日(最短21日))もとはやコース最短卒業予定日最短卒業予定日17月15日(火)8月20日(水)8月13日(水)27月22日(火)8月22日(金)8月20日(水)37月29日(火)8月29日(金)8月27日(水)48月 5日(火)9月 5日(金)9月 3日(水)58月12日(火)9月12日(金)9月10日(水)しっかりコース最短卒業予定日最短卒業予定日17月15日(火)8月27日(水)8月20日(水)27月22日(火)8月29日(金)8月27日(水)37月29日(火)9月 5日(金)9月 3日(水)48月 5日(火)9月12日(金)9月10日(水)58月12日(火)9月19日(金)9月17日(水)通学短期プラン(最短21日〜26日で取得可!)通学準短期プラン(最短33日〜35日で取得可!)補習料3回分無料●各入校日とも定員10名マッハでGO!(最短21日〜取得可能)締切/3/14(金)帰校日  /  (  )4校3/14(金)帰校日  /  ( 

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る