利用履歴は以下のような画面で確認できます。
▶︎学生(組合員)の確認の仕方はこちら
▶︎保護者の方の確認の仕方はこちら
▶︎各項目について
学生(組合員)の方へ
利用履歴は『大学生協アプリ(公式)』の「univcoopマイポータル」からご確認いただけます。
『大学生協アプリ(公式)』登録方法はこちら

※2023年3月17日より
アプリ画面が新しくなりました

保護者の方へ
『univcoopマイポータル』に登録後、「食堂利用履歴(ファミリー)」から確認できます。
▶︎2022年度以前入学の保護者の方の登録方法はこちら
▶︎2023年度以降入学で「加入Webシステム」でご加入の保護者の方の登録方法はこちら
▶︎2023年度以降入学で「手書き申込書」でご加入の保護者の方の登録方法はこちら
『univcoopマイポータル』はこちら
※パソコンやタブレットでの閲覧をおすすめします。
※画像はスマートフォンの登録画面です。パソコンの場合、画面右上の3本線はなくメニュー項目が表示されます。
各項目について
❶1か月の利用状況を確認できます
朝(~11時)、昼(11時~16時)、夜(16時~)として、ご利用のあった日に表示しています。
右上のタブをクリックすることで、過去の履歴を遡って確認することができます。
❷当月1か月の利用回数および利用総額の集計結果を確認できます
❸栄養価等を確認できます
「栄養価等」は、エネルギー量・タンパク質・脂質・炭水化物・食塩相当量・カルシウム・野菜量・鉄・ビタミンA・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンCの12項目を確認することができます。「平均値」は、月ごとの1食の利用平均値となっています。「充足率」は「1食の目安量」に対しての「平均値」の割合となっています。「1食の目安量」は❹のタブでお子様に合ったものを選択してください。
❹タブをクリックして性別や身体活動レベルを選ぶと、お子様に合った1食の目安量を確認できます
▶︎身体活動レベルⅠ(低い)
生活の大部分を座って過ごし、運動をしていない学生
通学やアルバイトで2時間程度歩いたり、立っての動作をしている
▶︎身体活動レベルⅡ(普通)
通学やアルバイトで2時間程度歩く他に1時間程度は
クラブやサークルで運動やアルバイトでよく動く作業をしている
▶︎身体活動レベルⅢ(高い)
頻繁に運動を行う習慣がある、または移動や立っての作業が多い
アルバイトに従事している
❺利用した日時、メニュー、店舗、金額や食事の栄養価等を個別に確認できます
栄養価が反映されないメニューはメニュー名の前に「※」が付きます。
グラム売りのメニューについては、栄養価は反映されません。
※セッションの有効期限は24時間となっています。最終利用の24時間後以降には再度サインインが必要になります。
※利用履歴の表示は、ご利用日の翌日〜翌々日の反映となります。
2023年度以降入学で「加入Webシステム」でご加入の保護者の方の登録方法
まずは『univcoopマイポータル』にアクセス
『univcoopマイポータル』はこちら
※保護者様の「メールアドレス」と「電話番号(携帯電話番号がおすすめ)」が必要です
※画像はスマートフォンの登録画面です。パソコンの場合、画面右上の3本線はなくメニュー項目が表示されます。
利用履歴は、ホーム画面右上メニューの「食堂利用履歴(ファミリー)」から確認できます。
※セッションの有効期限は24時間となっています。最終利用の24時間後以降には再度サインインが必要になります。